2005-01-01から1年間の記事一覧

久々の学校

明日の予行練習で今日は挌技室でお辞儀の練習とか校歌の練習をしました。 改めて思うと100周年ってすごいですね!そのうちの3年間って短いです。 記念誌を読んでみると、すごいなーって思いました。 戦後の話を読むとすっごい大変だったんだーとつくづく思い…

GW中に…

部活がありました。 1日中簿記をやってました。正確には4時間45分。 問題集半分終わらせました(ありえない) 正直、今頭いかれてます。 きっと私の頭の中は簿記しか入ってないと思います。 お昼は先生のおごりで近くのラーメン屋にいきました。正直せま…

バレー

体育の授業でバレーの試合がありました。 2勝はしたものの右手が…!! 紫色の斑点がいくつもあり、見てて気持ちが悪い(^^;) 腕を冷やしたものの色が悪化するばかりで… 重たい鞄を持って電車に乗っていると右手に激痛が!! 私はバレーとの相性が悪いようです。 …

ドラえもんが新しくなりましたね! 私だけでしょうか?のび太に違和感を感じるのは… 前みたいに弱々しくありませんね。 ジャイアンは割りと普通だったんだけど… それにしても部屋の配置とかすべて変わってしまったので前の面影が全然なくて寂しいです。

お風呂あがりにドライヤーで髪を乾かそうと思い、ドライヤーを取りに行こうとしたら足をぶつけて血が!!大量に出血してしまいました。 歩いたあとに血が!! 血を見てから切れたところが痛く感じました。

今日から学校が始まりました。 そして担任も変わりました。最悪な担任です。一番なってほしくなかったかも… まぁー9ヶ月くらいだから別にいいけど…

CDとビデオ(クレヨンしんちゃんの焼肉ロード)を借りてきました。 なんか早く行き過ぎで開店してなかったので店の前で並びました(恥) 7分少々… まぁー7,8人くらい並んでたからいいけど、一人だけだったら絶対並んでいません。 昼すぎに返しにいき、その…

あたしンちの映画をテレビでみました。 なんか感動しましたね、お母さんとみかんが押入れに引きこもるところとか… ユズヒコが最後必死になるところとか… みかんが木の上で自分について語るシーンで泣けました。 修学旅行とか同窓会のところは笑えました。 お…

今日から学校が始まりました。 そして担任も変わりました。最悪な担任です。一番なってほしくなかったかも… まぁー9ヶ月くらいだから別にいいけど…

気分転換に髪切りにいってきました。 一番のりで… 縮毛矯正もかけたので3時間30分くらいかかりました(汗話すのが苦手なので雑誌を2冊ほど読みました。それぐらい長かったー結構話しかけてくれた美容師さんに私は中学生に間違えられました(悲 しかも「…

修了式がありました。これでしばらく学校には行きません。 そして今日で担任の松野先生ともお別れ… なんかさびしいですねー 次の担任は誰になるんだ? 教科書を買いにいきました。結構重い… 学校のパソで1:30までネットやってたのでオリエンテーションの…

ドラえもんの大山のぶ代さんたちの代の最後の収録をニュース番組で放送してました。 あと新しい声優さんたちも…やっぱり聞きなれたあの声が頭からはなれませんね!新しい声優さんのドラえもんは何か変… ぜったい見ないと思いますね。

妹がハリー・ポッターのお菓子を友達から貰ってきました。 変な味がするお菓子だそうです。食べてみたい…

会社見学

大日本印刷へ会社見学に行ってまいりました。 いや〜駅から会社までが遠かった^^; 敷地がひろいですね!さすが都内で一番大きい工場だ!! 工場の中を見学させていただいたけど、すっごい大きい紙のロールを生でみました。いつもテレビからだったから… すごい…

家でロールケーキを作りました。ちなみに2回目です。2回目なのにまた失敗しました。成長してないです。

卒業式

高校の卒業式がありました。雪の中、学校へ行ってまいりました。 歩きにくいし、電車遅れてるし…で最悪でした。 式が終わって、帰ろうと思ったら校庭で何やら騒いでいるので見てみたら↑みたいになっていました。青春ですね。 帰りに北千住のルミネに友達と行…

ひなまつり

家では夕食に↑のちらし寿司とお吸い物?が出ました。 ちなみにちらし寿司は自分でトッピングです。

うぉ〜雪だー!!家から駅に行くときすっごい歩きにくかったです。でも学校付近では全然雪がなかったです。溶けたのかな? 学校の前で知らない女性の人がチラシを配っていました。何を配ってたかはわかりませんが、去年も同じようなことがおこりました。そのと…

一般入試で学校がやすみなのでゲオに行って青いベンチと月光花を借りてきました。 ネット会員になっているので今日は二つ借りて80円でした(安い!! 実は昨日もゲオに行き、呪怨を借りたときに明日からネット会員だけ安い日だ!!と知り、急いでパソコンに向…

明日は高校で一般入試が行われるので3,4時間目に教室の掃除がありました。 私は環境整備委員なので学校が終わってから残されました( ̄□ ̄;) 教室の後ろ付近の床があまりにも汚かったので… 午前中で学校終わったから2時には家に着きました。 お昼はカップヌ…

学校から帰宅途中で上空からなんか聞こえてくると思って上を向いたら、ひったくり予防のための放送でした。

うちのお母さんとおばあちゃんが川中美幸のショーを観にいきました。 前はおばあちゃんが五木ひろしにハマッテよく観にいってたけど、今度は川中美幸に移ったそうです。

クッキー作り

友達の家でクッキーを作りました。 テーブルの上が粉が散乱しつつ黙々と作ってました。 冷蔵庫で冷やしている間にラッピングの袋とかを買いにいきました。 途中でゲーセンに行ってポップンをやりました。いいとも!の歌はやめたほうがいいです。リズムが難し…

製本作り

友達がイベントで売る製本を手伝いました。 コンビニでコピーをしたんですけど、何百枚もコピーをして厚さは数センチにおよびました。 こんな大量にコピーをしたのは初めてです。 友達の家に戻り、紙を一枚一枚半分に折って、ホッチキスで止めていきました。…

部活

部活中に顧問の先生から簿記の参考書?みたいのをもらいました。 すっごい分厚いので使うところだけ切って使って!っと言われたけど、どんなときに使うのでしょうか?

秘書検定を受けてきました。 4時45分くらいに終わりました。もぅ外は暗くなる直前でした。 帰りに風景を撮りました。 行きは車で送ってもらったので、帰りは電車で帰りました。 受かるといいな〜

会計の授業があり、そこで検定の点数を聞かされました。 ちなみに64点でした。かなりショックです。だってあと6点で受かってたんですよー! ちぇっ!!次は6月か〜

やってしまった! またダメでした。情報処理検定… 今回は実技も甘くみてしまい、全然できませんでした。 今度は9月か〜 次の日曜は秘書検定があるのでそれまでHPの更新が当分できません。 終わったらすこし変えたいと思っています。

推薦入試で学校が休みでしたv なので友達と錦糸町で東京タワーをみました。 感想は過激でしたね。観たあとは昼食をとってからボーリングをしました。 あとゲーセンに行って遊んでました。