今日は通信大学の入学願書締切日。私は、午前11時に家を出て短大に向かいました。まだ学納金を納入していなかったので…余裕を持って行ったはずなのに、ついたには1時すぎ…自由が丘を降りてから20分くらい歩きました。

終業式

終業式の校長の話はすばらしく短かったのですが、生活指導の先生が長い長い… たぶんその話した先生の自己満で終わったと思います。 その後は友達と錦糸町へ買い物へ♪ 駅中のパン屋でパンを買って亀戸へ戻りました。昼食は友達の家のおすし屋へ… 丁度友達はい…

西新井でパスポートというお店で友達の誕生日プレゼントを買いにいきました。 そのときに私のお財布が学校のロッカーの中に置き忘れていることに気づきました(悲)

桜井先生と岩崎先生のいる部屋に放課後お礼状の紙をもらいに友達と行ったら、会社が決まったということでお菓子と飴をもらいましたv ちなみに友達はおでんにいれる卵と飴をもらっていました。 その子と行くと必ずなにかもらえるんです。

5・6時間目は美化デーで教室の掃除とかをやりました。 うるさそうで掃除なんて嫌いって感じのグループの人達が床を一生懸命こすって汚れを落としてくれている姿を見て感動しました。 男子と一部の女子が全然やっていないことに腹がたちました。 あと椅子あげ…

画像は先生からもらったお菓子です。エアロは友達からもらいました。

進路指導室に先生方にお礼を言いに行ったら、小野先生が一番喜んでくれたことにびっくりしました。

今日は午後から成績会議があるので午前中授業でした。 なので友達3人と昼食を一緒に食べることになり、サンストのマック・ミスド駅前のマックと行ったのですが、どこも満席で仕方なくモスバにいきました。 そこで昼食をとり友達が短期のバイトを探しているの…

会社決まりました☆★ やっと新年をゆっくり過ごせそうです。そして検定&バイトを頑張れそうです。

期末試験がやっと一段落ついたので、友達とカラオケにいきました。 平井堅おもしろいよ… 3時間いると体力が消耗しちゃってヘトヘトになります。

振り替え休日で休みv

1リットルの涙を学校の図書室で借りました。 午後からアズカバンの囚人をDVDで観ました。 ハリーかっこぇぇw ハリーは1作目とずいぶん顔が大人になったけど、ロンは全然かわってない……

バイトから帰ってきてテレビ見てたら、オタクの話で乙女ロードというのがあるらしく、思わず時間を忘れて見ていました。池袋のとある道をそう呼んでいるらしいです。 ちなみに私は行ったことがあります。 そこに登場していたオタクの人は男子が嫌いで同人誌…

ハリー・ポッターのDVDが期間限定で1500円で売っているので賢者の石・秘密の部屋・アズカバンの囚人の3作を買いにいきました。近くのスーパーに行って買ったんですが、日曜ですっごいレジが混んでいました。

くら寿司

画像はくら寿司で当たった景品です。 母が旅行に行ってていないので、今夜の夕食はくら寿司で食べました。 いつもより多く食べてしまったので、家に帰ったら腹痛になりました(汗) 正露丸を飲もうと思って探したら、母が持っていってしまったのでありませんで…

今、体育でソーラン節を踊っているのですが、あと3回練習して本番らしいのです。 正直ちゃんと完成するのかちょっと心配です。 今日から母がおばあちゃんと九州へ旅行に行きました。私が起きたときにはもういなくて、しかも寝坊しました。

昼休みに!

今日の昼食のときに友達から1㍑のマスカットティーをちょっともらったんですよ! コンビニでストロー入れてくれなかったらしくラッパ飲みで飲んだら、見事にこぼしました!!しかも大量に…… 加減がわからずにドバッといってしまいました。 もちろん制服にド…

あたしンち

午前中にテレビであたしンちがやっていたので、見てたら高校の近くにある亀戸天神の鉛筆がでていてびっくりした。 さらにびっくりすることに私も持っていました。しかもアニメで出ていたのと全く同じ物を!! 亀戸天神は「学問の神様」で有名なんですよ!鉛筆…

バイト3日目にして8時間労働してきました。 もう足がパンパン!! きっと明日は筋肉痛になると思います。 あと、今日はじめて20円不足してしまいました。 まぁ〜しょうがない……

めっちゃかわえぇw抱きたくなるぅ〜 パンダは動物の中で一番好きですv このパンダは8/23に産まれて10/28に、和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」で命名式が行われて「幸浜(コウヒン)」に決まったらしい……

朝、玄関を開けた瞬間すっごい霧がかかっていてびっくりしました。 おかげで電車が10分くらい遅れていました。 でも遅刻はしませんでした。(チェッ) 放課後は友達4人でカラオケへ行きました。 久しぶり?だったのでアニソンしか歌いませんでした。 最近の…

来週の火曜日に就職試験があるので、作文を国語科の中田先生に見せて、「結構うまく書けてるよ」ってほめてくれたのに、進路の小野先生は「何これ?全然PRできてないじゃん」とか言われ、 すべて小野先生の指示で内容や構成など全部書き換えられました。 私…

中間テスト最終日

やっとメガネ屋に行ってメガネを直しにいってきました。 火曜ぐらいに妹にメガネを壊されてずっと使えなかったんで…… お風呂から上がってきてメガネをかけたらやたらずりおちるのでおかしいな〜って思ってたら壊れてました。 フレームがメガネから少し離れて…

うちの担任ホント先生かよ!

生物の授業中に発覚したこと 1.今週のHRは卒業証書で筒か本かどちらにするか多数決で決めるらしいがうちのクラスの担任は一切触れず、自分で勝手に決めて、「どちらでもいいみたいです」と職員室でいったらしい 2.アルバム撮影でクラスで撮る写真をどこでと…

文化祭

今日は文化祭の一般公開でした。 例年より来場者が多かったようですっごい混んでました。 今年は全部回れなかったです。去年はほとんど回れたのに…

すっごい発見をしてしまいました。 なんと私が今使っているオーラルコミュニケーションの教科書が妹と同じだということを… なんて偶然なんだろう! 妹と私の学校のレベルが全然違うから絶対に教科書はかぶらないと思ってたけどまさかね〜 ちょっと中身を見て…

今週の日曜日にある情報処理検定があるんですが、行こうか行かないか迷っています。 全然練習していないので行ってもどうせ落ちるのがわかっているから行くの無駄だし、 運もあるからもし簡単なら受かるかもしれないし… でも用語全然覚えてないからやっぱり…

採用試験を受けに行ってきました。 秋葉原に行ったんですが、朝のつくばエクスプレスはめっちゃ空いていました。 秋葉原で降りたらまず人がすごかった!! 今日ヨドバシカメラが開店らしくすっごい人が並んでいて、花束とかすごかった! 試験のほうは筆記は英…

家庭科の調理実習でロールケーキとない豆腐を作りましたw 最後の調理実習でした。 私はない豆腐を担当しました。 煮て、冷やすだけだったので簡単でした。 何もすることがなかったので食器を洗ったらり、ロールケーキを作っている人たちのところにいって見…

放課後に面接練習がありました。 先生はとても優しい女の先生だったのでとても良かったです。 男の先生だったら緊張してたと思います。 その後にワープロ室でインターネットをやっていたらヤフーニュースで「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」が今日、100万…