2004-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

午後から雪が降りましたvバイト時間が急に1時間超勤になり、帰るのが遅くなりました。㊧郵便局の隣にある公園で、車がくるのを待っているときに撮りました。 ㊨2004年最後にコーラを飲んだときの画像です。

初雪が降りましたv でもバイトが… しかたなく郵便局まで車で送ってもらいました。 今日は超勤で2時間多くやってきました。おかげで肩がこりました。 ずっと立ちっぱなしでつらい…(泣)明日は1時30分からバイトなのでゆっくり寝たいと思います。画像はバ…

バイト2日目

なんと!バイト先に同じ高校の人がいました。年が1つ上の人です。昼食の時間間違えて15分はやめに切り上げてしまった!!!しかも私だけでなく少なくとも10名はいた!! 午後から仕分けする年賀状がなくなり、しまいにはお隣の地区を手伝いました。 しかも分け…

年賀状

バイトが休みなので朝からパソコンで年賀状のイラストを描いてました。 おかげで目がしょぼしょぼしてます。筆ぐるめとペイントとフォトショでやったんですけど、うまくいかない(汗) 画像が汚くなってしまう…時間がないのでそのまま印刷してしまいました!…

バイト

今日から郵便局で短期のバイトが始まりました。 私のところは団地の号室順に分けるので結構難しいです。しかも立ってやらないといけない…他の人たちは座ってやっていてずるい!!! おばさんと2人でやっているんですけど、話ている内容がよくわからなくて適当…

Merry Christmas

今日で2学期が終わりましたv っということで成績表が帰ってきました。1つ評価が下がってしまいました。 でも順位は2つ上がったw 理科が下がったと思ったけど変わっていませんでした。

天皇誕生日

ペンタブを返してもらうついでに友達と遊びました。 ハリー・ポッターのDVDをみました。秘密の部屋です。アズカバンの囚人ではありません。 アスランの声優さんがでているので友達は興奮していました。 私はポッターで興奮。早速ペンタブ使ってみたけど難し…

失敗

友達の誕生日プレゼントを買ったときお札と一緒にレシートまで出してしまい恥をかきました。 後ろにはお客がいた…///

テスト返却

一日ですべてのテストが帰ってきました(汗) ショックが大きかったです。 特に数学とか…英語ももっといってると思ったのに…これでテストのことは忘れて年賀状の準備をします。 今年は早めに出すことにしました。前回は始業式の前に日に届いた人がいたので…

期末テスト終了

やっと期末テストが終わりましたvということで友達と遊びました。部活はサボりました。 最近部活休みすぎかな?っと思ってるんですけど出たくない!! 辞めたいと思うこの頃です。昼はジョナサンで食べました。その後カラオケ行ってプリクラ撮ってと… 楽しか…

テスト

今週はテスト期間でした。まだ来週もあるけど… 土日で勉強するからPCでもやるか!っということでやってます!今日は千と千尋の神隠し、そし土日は戦場のピアニストとロード・オブ・ザ・リングと何でテスト期間にこんな大量に放送するんだよ!!! 勉強できない…

ワープロ検定

ヤフーの無料ホームページって新しいジオシティーズに更新しなきゃいけなかったのか〜〜 (今はじめて知りました。 どうしょ…市民IDって何?? 何回もやっても違うって出たんだけど(汗)だれかー助けてくれー話は変わり…ワープロ検定受けてきました。 全然…

毎週検定を受け続けているので日記を書くことができませんでした。 そういえば家に帰るとき自転車に乗ってたら猫を引きそうになりました。(オィ!!) 暗いと全然前が見えないので、直前になって気づきました。 猫も気づいたら早く逃げろよっ

もののけ姫

3時間テレビでやってたのに1時間くらいしか見なかった〜 途中で金八に乗り移ってしまいました。(浮気症です)画像は夕刊にジブリの記事が載っていてそこにトトロが出てたので 撮ってしまいました。

漢字検定

放課後、漢字検定がありました。 3級を受けたのですが、微妙にできたようなできなかったようなって感じです。 40日後に結果がでるのでそれまでは忘れておこう!っと思います。

ポッキー&プリッツの日

去年はCMでポッキー&プリッツの日ってやってたのに今年はやらないですね!なんでだ? 最近は懸賞品に当選しています。しょぼいものばかりですが… しかも応募したことすら忘れています。 黒酢が当たったんですが、いつ応募したかはっきりしないですが、夏休…

当選

親がガソリンスタンドでもらった紙が抽選で当たりました。 郵便物が届いていて、もしやipod?とか思って開けたらゆーみんのアルバムのCDでした。期待しすぎ!! たぶん封を開けないまま家のどこかに置いておきます。

秘書検定

松原団地の独濁大学へ検定を受けにいきました。 その名の通り、周りは団地だらけでした。 検定は2時間ありました。途中退室がOKなので1時間半ぐらいでほとんどの人が退室していました。私もすぐに退室…5時くらいに友達の家にペンタブやりにいきました。行っ…

合格

郵便局のバイト受かりましたw 書類とかいろ②書かなきゃいけないんですが、明日は秘書検定があるので勉強をしなくてはいけないのでほっときました(爆)

キーホルダー

トトロのキーホルダーがなくなりました。 朝学校に行くとき自転車に乗っていくんですが、そのときカバンを見るとないんですよ!!びっくりしました。まだ1ヶ月しかたってないのに…かなりショックでした。でもまた買いにいきます!!!

錦糸町

友達と学校の帰りに錦糸町のアルカキットに行きました。 100均でインクジェット紙が売っていたので買いました。 家に帰ってようく見たら4枚しか入ってませんでした。だから安かったのか… 新星堂のスポーツ店にも行きました。外にでるとすっごい暗くなってて…

盗難

また普通の授業が始まりました。 もっと北海道にいたかったな〜〜 なんと修学旅行にいっている間、学校ではお弁当などの盗難が発生していました。 今日もウチのクラスの人がパンとハイチュウ1本盗まれました。 隣のクラスでは修学旅行のお土産とお弁当とぷっ…

振り替え休日

修学旅行の振り替え休日で今日は学校がありませんでしたw んな訳で、ゆっくり過ごそうと思っていたけど、デジカメの処理をしなくては…ってことでほぼ1日中パソコンいじくってました(汗) そこで大事件が起こりました!!なんと普通のサイズより2倍のサイズに…

ハロウィン

友達にお土産を渡すために遊びました。 北○住の東○○○ズに行って買い物をして、その後友達の家に直行しました。デジカメで遊んだりしてました。 その後、ペンタブのソフトを借りに友達の家に2人で行きました。 その子は変わった子で、ゴミ捨て場から壊れた人…

3日目

小樽でガラスの柄を作りました。 とても細かい作業だったので、途中で飽きてしたい最初に考えていた図案とは全く違うものになってしまいました。 とてもシンプルです。北海道の形と日付だけです。 その後は自由行動でガラス屋やお土産を次々に見ていきました…

2日目

西山火口に行きました。そこは4年前の噴火の後をみました。 4年前の車があったりと、当時の状況がわかりました。電柱が折れていたり、道路がへこんでいたりと… 白老ポロトコタンではアイヌのことについて説明をききました。 今でもアイヌの歌を覚えています…

1日目

7時20分の電車に乗って羽田空港へ行きました。 モノレールはすごい混んでいました。 飛行機は着陸の時の耳鳴りがすごい嫌でした。本当、鼓膜が破れるんじゃないか…ぐらいに痛かったです。 函館からスタートしました。 トラピスチヌ修道院に行きました。中を…

前日指導

明日から北海道へ修学旅行へ行ってきます。 んな訳で、今日は満員電車のなか大きな荷物を学校まで持っていきました。 ホント迷惑ですみません。かなり邪魔でした。 2泊3日と短い旅行ですが、楽しんでいきたいと思います。 帰り道に猫がいて、すごい人懐っこ…

振り替え休日

土曜日に学校説明会があったので、今日は振り替え休日で休みです。 午前中はゆっくり過ごして、午後から郵便局と本屋に行きました。 郵便局で現金書留で現金を2000円送ったのですが、封筒は20円で切手は500円しました。かなり高くてびっくりしちゃいました。…

練習試合

新小岩の小岩高校で練習試合がありました。 とても強い人たちばっかで全部負けました。 シングルをずっとやってたんですけど、最後は足が痛くて全然動いてないです。 先生は男子とダブルスやっているから、ぼろ負けしてもいいかな?っと思い、見事に1点しか…