来週の火曜日に就職試験があるので、作文を国語科の中田先生に見せて、「結構うまく書けてるよ」ってほめてくれたのに、進路の小野先生は「何これ?全然PRできてないじゃん」とか言われ、
すべて小野先生の指示で内容や構成など全部書き換えられました。
私が書いた文章はひとつもはいっていません。
正直ショックで目に涙が……でも流しませんでしたよ…
先生にはどう見られたかわからないけど!
ってか教材室で国語の先生がいるなかでよくもどうどうとこれはこうしたほうがいい!この文章はいらないっとか!言えるよね!
そのとき国語科の田島先生はどう思っていたのか?とても気になります。3人しかいなかったから確実に私と小野先生のやりとりは聞こえたはず!
正直、今日の出来事でO先生のことを嫌いになりました。まさかあんな先生とは思いませんでしたよ
しかも中田先生は用事があるから4時に帰っちゃって、「月曜にまた見るから出来上がったものを机の上に置いといて」って言われたのに、小野先生の指示ですべて変えたからないよ!家で書くから月曜にちゃんと説明しなきゃ!
んで帰りに地元のサンクスによってコピーしようと思って行ったら財布がなかった!しかもちょうどそこでうちのクラスの人がバイトしてたんですよ!しかもあんま話したことない…
そのことを知ったとき恥ずかしくなりました><
財布忘れた間抜けな人と思われていると思ったら穴があったら入りたいぐらい!
んでしょうがなく家に帰って財布もってまた同じコンビニにいきましたよ。
しかもそこでバイトしようと思っていたので複雑です。友達はもう電話しちゃったみたいだから今更変えるのも出来ない…