来週の火曜日に就職試験があるので、作文を国語科の中田先生に見せて、「結構うまく書けてるよ」ってほめてくれたのに、進路の小野先生は「何これ?全然PRできてないじゃん」とか言われ、
すべて小野先生の指示で内容や構成など全部書き換えられました。
私が書いた文章はひとつもはいっていません。
正直ショックで目に涙が……でも流しませんでしたよ…
先生にはどう見られたかわからないけど!
ってか教材室で国語の先生がいるなかでよくもどうどうとこれはこうしたほうがいい!この文章はいらないっとか!言えるよね!
そのとき国語科の田島先生はどう思っていたのか?とても気になります。3人しかいなかったから確実に私と小野先生のやりとりは聞こえたはず!
正直、今日の出来事でO先生のことを嫌いになりました。まさかあんな先生とは思いませんでしたよ
しかも中田先生は用事があるから4時に帰っちゃって、「月曜にまた見るから出来上がったものを机の上に置いといて」って言われたのに、小野先生の指示ですべて変えたからないよ!家で書くから月曜にちゃんと説明しなきゃ!
んで帰りに地元のサンクスによってコピーしようと思って行ったら財布がなかった!しかもちょうどそこでうちのクラスの人がバイトしてたんですよ!しかもあんま話したことない…
そのことを知ったとき恥ずかしくなりました><
財布忘れた間抜けな人と思われていると思ったら穴があったら入りたいぐらい!
んでしょうがなく家に帰って財布もってまた同じコンビニにいきましたよ。
しかもそこでバイトしようと思っていたので複雑です。友達はもう電話しちゃったみたいだから今更変えるのも出来ない…

中間テスト最終日

やっとメガネ屋に行ってメガネを直しにいってきました。
火曜ぐらいに妹にメガネを壊されてずっと使えなかったんで……
お風呂から上がってきてメガネをかけたらやたらずりおちるのでおかしいな〜って思ってたら壊れてました。
フレームがメガネから少し離れてメガネをかけるとすぐずり落ちるんですよ!
何をして壊れたのかは不明!
お店から出てくるとき自動ドアが開かなかったので悲しかったです。
あわてて店員がでてきて開けてくれたけど恥ずかしくて急いで帰りました。

うちの担任ホント先生かよ!

生物の授業中に発覚したこと
1.今週のHRは卒業証書で筒か本かどちらにするか多数決で決めるらしいがうちのクラスの担任は一切触れず、自分で勝手に決めて、「どちらでもいいみたいです」と職員室でいったらしい
2.アルバム撮影でクラスで撮る写真をどこでとるかHRで決めるらしいがうちのクラスはきめていない
以上……
私的に1は本みたいのがいい!筒だったらたぶん一生空けないと思うし邪魔!!

すっごい発見をしてしまいました。
なんと私が今使っているオーラルコミュニケーションの教科書が妹と同じだということを…
なんて偶然なんだろう!
妹と私の学校のレベルが全然違うから絶対に教科書はかぶらないと思ってたけどまさかね〜
ちょっと中身を見てみてるとかなり進んでいる!!
やっぱり進み具合は一緒じゃないんだ

今週の日曜日にある情報処理検定があるんですが、行こうか行かないか迷っています。
全然練習していないので行ってもどうせ落ちるのがわかっているから行くの無駄だし、
運もあるからもし簡単なら受かるかもしれないし…
でも用語全然覚えてないからやっぱり行かない!!

採用試験を受けに行ってきました。
秋葉原に行ったんですが、朝のつくばエクスプレスはめっちゃ空いていました。
秋葉原で降りたらまず人がすごかった!!
今日ヨドバシカメラが開店らしくすっごい人が並んでいて、花束とかすごかった!
試験のほうは筆記は英語と数学がやばくて、
面接はかみながら志望動機を言っている自分が嫌だった><
もうすこし自信をもっていけばよかった〜〜
いまさらだけど……
あとは結果を待つのみ!!
そういえば帰りに弁当もらったけど、なんか豪華だった!
すっごい入れ物がでかくて、ご飯もいっぱい盛り付けてあった!
そんなにいらないよ…もちろん残しました。
魔女の宅急便があるので見ようと思います。